top of page
検索


羅小黒戦記2
映画を観るのが好きです。 小学生の頃の映画体験は、夏休みに同級生と行ったドラえもん。 中学生になると、『ジュラシックパーク』の壮大な世界観に衝撃を受け、 当時所属していた吹奏楽部でテーマ曲を演奏しました。 土曜洋画劇場で何度も観た、『星の王子様ニューヨークへ行く』や 『バックトゥーザフューチャー』『E.T.』は今でも大好きな映画です。 大学生の頃は、ちょっと背伸びしてフランス映画やミニシアターを好んでいましたが ここ数年は、アニメからハリウッド大作までおもしろそうなものは なんでも観るようになりました。 映画にまつわる思い出は、不思議と当時の友人のことや、悩んでいたこと 憧れていたものなど色んなものと紐づいていて色褪せません。 そんなわたしにとって欠かせない存在である映画にまつわるお仕事がいつか できたらなっというのが一つの夢でもありました。 今回、光栄なことに、『羅小黒戦記2』のコラボアートのお話をいただきました。 公開前に映画を観せていただき、純粋に、美しい映画だなっと思いました。 中国のアニメーションは、あまり馴染みがなかったのですが、前作
1 日前読了時間: 2分


THINK 献血
大好きで、大尊敬するスタイリストの藤井牧子さんからお声がけいただき CM衣装の刺繍を担当させていただきました。 ミュージカルのような軽やかなCM。主役の女の子のエプロンスカートの胸に 日本赤十字社のTHINK 献血(献血を通して誰かの役に立てるかな 立ちたいなっと 考えること)のマークのグラデーションのハートモチーフを手刺繍で作りました。 限られた時間で、手刺繍の風合いが伝わるように。 このマークに込められた想いや色を再現できるようにと試行錯誤しながら 楽しく作らせていただきました。 とっても可愛い仕上がりになっていて、関わらせていただけたことが とても嬉しい、思い出深いお仕事になりました。 お時間のある時に、ぜひ、CMなどご覧いただき、献血について 誰かの役にたちることは何か? などなど考えるきっかけになったら嬉しいです。 more info : THINK 献血 サイト
11月4日読了時間: 1分


ことばを紡ぐミニトート
2013年に出版された{STITCH SHOW』という書籍をきっかけに仲良く させてもらっているLemmikkoのお店colorbucketでototoitoの取扱いを してくれることになりました! 11月1日から店頭に並ぶのですが、取扱い記念としてワークショップを 開催させていただきます。 ototoitoのためにデザインしたフォントを用いて、一部 Lemmikkoの小川さんが ビーズ刺繍を教えてくれるとってもスペシャルな内容です! 今回のワークショップのためにご用意したミニトートももちろんオリジナル! 表と裏、持ち手が全て違う生地でとっても可愛いんです。 ototoito×Lemmikko ことばを紡ぐミニトートWS ///// 日時 ①11月22日(土) 10:30〜12:30 ②11月22日(土) 14:00〜16:00 ///// 参加費 ¥8,800(税・材料費込み) *ミニトート、ototoitoの糸×3本、針×1本、オリジナル糸通し×1個、ビーズ ///// 持ち物 刺繍枠(10~12cmがおすすめ)糸切りばさみ、ピンクッション
10月16日読了時間: 1分


×repetto 刺繍イベント
バレエシューズと言えば?と聞かれたら、ほとんどの女性は『repetto!』 っと答えるのではないでしょうか? わたしももちろん、そのひとり。 学生の頃住んでいた街にお店があり、色とりどりの可愛いバレエシューズと PARISの雰囲気漂うお店がとてもかわいらしくて、買えないけれど 近くを通っては覗いて、欲しいなぁ〜かわいいなぁ〜っとうっとり。 そんな憧れのrepettoさんとイベントをさせていただくことになりました。 ひとつは、対象のアイテムをご購入くださった方に、その場でイニシャルの刺繍を 施します。 (事前申込制・先着順) もうひとつは、repettoさんの世界観を表現した手刺繍のブローチのプレゼント。 (当日限定・先着順) どちらも数に限りがあるので、気になる方は、詳細をご確認のうえ、ご参加ください。 最後に、今回とても嬉しかったのが、repettoのみなさんの作家を大切にしてくださる お気持ちでした。準備段階から、わたしの気持ちや作家性をとても大切に してくださり、本国のみなさんも『atsumiさんらしい方法や表現を大切に』と...
9月29日読了時間: 2分


シブヤ手芸部
気がつけば、今年も折り返し。 夏は特に引きこもりがちな季節ですが、イベント出展します! 初めてのメンバーとの出展、ちょっと大人でファッションと刺繍に特化した イベントです。 素敵なお洋服と、身の回りにつけるものにワンポイントプラスできる...
8月3日読了時間: 1分


数秘術占い 366日誕生日全書
大人気の数秘術占い 366日誕生日全書、新装版の装画を担当させていただきました。 この本は、まだわたしがあまりお仕事がない頃に表紙や中の挿絵的な刺繍など なかなかのボリュームでご依頼いただいた思い出深い1冊です。 今回は2回目のリニューアル。同じご本を続けて担当させていただ...
6月2日読了時間: 2分


帛紗ワークショップ (KYOTO)
2021年に創業150年を迎えられた 糸六 さんと一緒に作った、絹にこだわった帛紗の ワークショップを久しぶりに開催させていただけることになりました。 ご縁をいただいてから、10年近くになる糸六さん。 京都に行くときには、いつも糸六さんに寄らせていただきます。...
5月9日読了時間: 2分


蔦屋家電10周年!
いつもお世話になっている二子玉川の蔦屋家電さんが10周年を迎えられます。 蔦屋家電さんには様々なジャンルのブックコンシェルジュの方が在籍しており、 様々なイベントや展示を企画をしたり、本をおすすめしてくださっています。 10周年を記念し、コンシェルジュの方々がこれまでの企画...
5月2日読了時間: 2分


会話とオーダーメイド 2025
毎年楽しみにしているイベント、『会話とオーダーメイド』が今年も開催されます。 7回目の開催となる今回は昨年と同じ北参道の会場。 今年はまたまた新たなお楽しみ企画がありますよ。 その名も『おいしい会話』 言い出しっぺは食いしん坊のわたしなので、ぜひ食いしん坊のみなさんには...
3月23日読了時間: 3分
bottom of page